fc2ブログ







卒業おめでとう!

こんにちは。今日は朝から雨が降り続きうっとうしいですね
これからさらに大雨になるとの事で営業マンの私としては辛いです

さて、つい先日、近畿大学の卒業式が行われました

卒業していく4年生全員に会えるのもこれが最後と思い、仕事の段取りをなんとかかんとか付け、卒業生に会いに行きました

当日は晴天に恵まれ、まさに卒業式日和でした

ちょうど監督さんも式典の忙しい中グラウンドにいらっしゃいました。

卒業式を終えた彼らがグラウンドに集まり、
P1010425.jpg

中島監督へ感謝の言葉を述べ、監督さんから「社会人になったらとにかく30歳まではがむしゃらに働け!そうするとすべてが上手くいくから!そのあとは適当になんとでもなるわ」
みんなは笑っていましたが横で聞いていた私は「確かにその通り!」と大きくうなずいていました

近鉄特急!島とコンバージョンは俺に任せろ!辻井とチョー速えぇ!西田と記念撮影
P1010426.jpg

ポリスメン坂本と燃える男趙ヒョンデ
P1010428.jpg

チームを陰で支え続けた下平
P1010427.jpg
サニックス入団、試合前のボール投げ込みはぜひ手渡しでお願いします。星本
P1010429.jpg

彼らには特別な思い入れがあります。私が初めてトレーナーに就任した2009年、導入したSAQトレーニングを真剣に取り組んでくれ個人差はありますがグングン反応速度やアジリティが向上していきました
中でも星本、サンテ、ヒョンデ、島、高橋、神田は積極的にトレーニングし新しいトレーニングになると目をキラキラさせていました
また、この学年は皆仲が良い。

思い出
2011年春シーズン終了後の7月、学生幹部を労う為に6月に立てたばっかりの新築に彼らを招待し、フィジカルアップを目的とした1泊2日の「井ノ口合宿」を行いました。学生幹部と私の家の近所に住んでいる選手も招待。
当日は閑静な住宅街にも関わらず焼肉の煙と大声で近所迷惑炸裂してました

P1010271.jpg
肉の焼き加減は俺に任せろ!米本
P1010275.jpg
食べるのは俺に任せろ!島
P1010278.jpg
焼くのは俺に任せろ!渡辺コーチ・・・おいおい焦げとるがな
P1010273.jpg
昼は焼肉夜は鴨鍋と激しく食べました。
P1010284.jpg
P1010281.jpg
P1010283.jpg
新築1ヶ月で私の家のトイレを汚した・・・コラッ坂本俊介!!
P1010286.jpg
その後もフィジカルアップは続き、夜中には桑原コーチと神本ヘッド、上田コーチも参戦しラーメン屋に連れていきました。
朝はみな爽快な気分だったと思います(笑)
P1010287.jpg
買ったばかりの、うん十万するソファに裸で寝る星本。コノヤロー
P1010288.jpg

そんなこんなでBリーグ降格、Aリーグ昇格、関西3位 大学選手権出場、同率で6位と激動の4年間を過ごした彼らに祝福と感謝です。

卒業おめでとう、社会人になっても近大ラグビー部で学んだことを忘れないでください。
何かあれば監督さんや神本ヘッドコーチ以下コーチ陣に相談しに来てください。
そして必ず来季は学生を応援しに来てやってください。お前らの支援応援が現役の力になります。
OB会費も払ってね払わない奴は呼び出してジェイソン&プレデター&ライダー無限ですよ

最後に

卒業、本当におめでとう
P1010423.jpg
スポンサーサイト



[ 2012/03/23 14:29 ] ラグビー | TB(0) | CM(0)

All Kindai Family RFC 初陣!!

みなさんこんにちは
今日はとても天気がよく小春日和ってとこでしょうか。

さて、先日3月18日に行われました東大阪ラグビーカーニバルでのAll Kindai Family RFCの初戦、対東大阪トライリーグ選抜との試合を報告します

当日は朝から小雨がシトシト降り続き嫌な天気、午前中はスクールの試合が行われ、私の息子の所属する東大阪ラグビースクールも参加、スタッフは7:20分に集合(かなり辛かった)だったので約9時間も雨に濡れていました

午後からの近大ファミリー参加者は予想をはるかに超えた約80人が集まってくれました

久々に会う人、初めて会う人と挨拶を交わし、みなさんとても懐かしそう。でもどこか嬉しそう

2012-03-18 13.29.40
2012-03-18 13.52.40

雨の中たくさん集まりました・・・近大OB!

2012-03-18 14.10.31

試合前に阪本監督から“絶対にはりきって怪我をしないように!!”との忠告を頂きOVER38のみなさんと記念撮影

2012-03-18 14.12.36

朝からの雨でせっかくの第三グラウンドの芝もBADコンディションでしたがみなさん本気です。

2012-03-18 14.27.55

当日は紅一点 臼杵マネージャーも雨の中参加
わたあめ大好きチョッパーならぬ、わたあめ大好きなっちゃんです

わたあめなっちゃん

近大から借りたジャージの管理、スコアラー、ウォーターガールと大車輪の活躍でした。ありがとうなっちゃん

Over38の試合結果は7-5で初戦を見事勝利で飾る事が出来ましたしかしながら、トライリーグ選抜Over38のみなさんはかなり強かったです。花園ラグビースクールのコーチでもある南さんは現役さながらの激しいプレーでした

試合後の坂本監督の締めの言葉“怪我人がなくて良かった”
2012-03-18 16.09.37

その後行われたUnder37の試合はかなりの見ごたえのある試合でした。やはり若いって素晴らしい

サニックスへ入団する星本は右へ左へといつもながらのアグレッシブさでトライを量産、近鉄に入社の島は快足を飛ばしてこれまたトライ量産、マツダに入社の米本キャプテンもパワープレイでトライ、高橋も絶妙のパスさばきでチームをけん引、中川、下平も暴れていました

試合は見事に勝利しました。今回のクラブチーム発足にあたって尽力頂いた万福さんも“これだけのメンバーが集まってくれたらトラーリーグはもちろん関西クラブリーグにも早い時期に昇格もあり得るかも・・・”との事でした。今回参加してくれた近大ファミリーのみなさん、本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

今回参加出来なかった方も次回は是非ご参加ください。楽しいですよ

最後にみんなで記念撮影しました

2012-03-18 16.08.49

次回は4月8日(日)に花園高校と大商大付属高校のOver38との試合が決まりました。
グラウンドは今回と同じ花園多目的グラウンド(第三グラウンド)です
詳細は後日こちらにアップしますのでお願いします。Underは未定です。

最後に、この日雨の中最後まで私に付き合ってくれた息子は翌日からインフルエンザにかかり未だ寝込んでおります
ごめんちゃい
[ 2012/03/21 15:16 ] ラグビー | TB(0) | CM(0)

3月OB月例会のお知らせ

みなさんこんにちは
今日は天気が良いですがまだまだ気温は低く寒いですね

さて、今月もOB月例会が行われます。

是非皆さんお誘い合わせのうえご参加ください。

3月17日土曜日 19:00~

場所は心斎橋 中華料理 大成閣です。

回を追うごとに参加者が増えていますので交流を深めましょう

参加希望は各学年幹事もしくはこちらまで kurfc.obkai@gmail.com 井ノ口まで。
[ 2012/03/13 11:27 ] ラグビー | TB(0) | CM(0)

3月18日東大阪ラグビーカーニバル!参戦

みなさんこんにちは。
今朝はとても寒く、今昼食に出かけたらみぞれ雪が降っていました寒っっ!

ところで、来る3月18日(日)の東大阪ラグビーカーニバルにおいて、全近大近高OB vs 東大阪トライリーグ選抜の試合が行われます。

今年度4月より本格始動するクラブチーム、『all Kindai Family R.F.C』の初試合でもあります。

今まで練習に参加できなかった人、クラブチームの情報を初めて聞いた人、久々に体を動かしてみようと思う人、皆さん大歓迎ですのでお時間許す限り沢山のOBの参加をお待ちしております。

●日時:3月18日(日) 12:00集合

●kickoff :14:00

●場所:東大阪多目的グランド(旧花園第3グランド)

●試合内容
under37歳 20分×2本(※学生の出場も可能)
over38歳 15分×2本

近年卒業したOB、今年卒業するOBたくさん集まってくださいね

参加される方は近高事務局もしくは、kurfc.obkai@gmail.comまで

ちなみに私はその日の為にスパイクを買いました
ウオーミングアップ及びタッチジャッジ仕様ですが・・・


[ 2012/03/12 14:18 ] ラグビー | TB(0) | CM(0)

サニックスブルース 野田忠 帰阪!

みなさんこんばんは
今日はとても寒かったですねグラウンドでも風が強くとても寒かったです
明日からしばらく寒くなるようですが、早く温かくなってほしいものです。

ところで、今週、近大ラグビー部OBで2009年BリーグからAリーグに復帰させた年のキャプテン
現役トップリーガー、サニックスブルースの野田忠選手がOFFを利用して帰阪しました

彼はとても熱く、ハートのある選手で2009年は率先して辛い練習をし体を張り続け、シーズンでは鼻骨骨折しながらも試合に出続けたタフガイです。それに優しい。
私の最も好きな選手です。

彼が帰阪すると連絡をくれたので是非食事しようということになり昨日有志と今年サニックスに入団する星本、そして彼のリーダーシップを注入してもらうために4年の山田キャプテンを引き連れミナミで食事をしました

DVC00299_convert_20120310202303.jpg

先ずはみんなで「おかえり~」と声をかけ、彼の近況やいろいろな話で盛り上がりました。
星本もサニックスの情報や先輩選手の情報を一生懸命聞いていました

その後も昔話?2009年の出来事などで大いに盛り上がりました。その時の1年生が山田新キャプテンです。

DVC00298_convert_20120310203115.jpg

その後も宴は盛り上がりみんな本当にいい笑顔になってました。
DVC00297_convert_20120310203502.jpg

最後の締めのラーメン屋でも話は尽きず、本当に素敵な時間を過ごしました
DVC00311_convert_20120310203604.jpg

そして今日は朝早くから練習にも参加してくれました。本当に熱い男です
P1010418_convert_20120310204359.jpg

私の息子は野田忠の大ファンで、今日、「忠がグラウンドにくるよ」と言ったら絶対行く!と即答。
すぐにラグビースクールの友達に電話し友達も急な誘いにも関わらず彼に会いに来てくれました。
2009年の入替戦は二人揃って大声で応援してくれていました

P1010420_convert_20120310204444.jpg

そして息子にサプライズのプレゼント。
もちろん野田忠直筆サイン入りです。
P1010421_convert_20120310204523.jpg

本当に喜んでいましたありがとう!忠。

早く怪我を直してトップリーグで活躍してください。必ず応援に行きますので

忠は俺の誇りです
[ 2012/03/10 20:59 ] ラグビー | TB(0) | CM(0)

平成23年度近畿大学ラグビー部卒部式レヴュー

みなさんこんにちは
今日は朝から大雨で大変でしたね~。でもあまり寒くなかったので春ももうすぐと言ったところでしょうか

先週末にレーシック手術をしたのですが、遠くは良く見えるようになりましたが近くがほとんど見えなくなってしまいました・・・老眼です安定するまではしばらく時間がかかるようです。

ところで、昨日、シェラトン都ホテルにて平成23年度近畿大学ラグビー部卒部式が行われました

今年の卒業生は、中島総監督もおっしゃってましたが激動の4年間を過ごした学年でした。

1年時にはBリーグ陥落、2年時にはダントツのAリーグ復帰、3年時関西リーグ3位選手権出場、4年時同率で並びながらも当該チーム規定により6位と、一番苦労をかけた学年かも知れません。
しかしながら、ここぞと言う時の試合にはこの学年が中心にいたことは事実であり感謝しています。

そんな4回生の卒部を祝うべくたくさんの来賓の方、父母、後援会、OB会の皆様が多数集まって頂きました
P1010399_convert_20120305142906.jpg
P1010406_convert_20120305143008.jpg

中島総監督から4回生への労いの言葉から祝宴はスタート
P1010401_convert_20120305142939.jpg

そして38年以上も近畿大学体育会ラグビー部を支えて頂いた大先輩OBに感謝の記念帽子を贈呈
P1010403_convert_20120305142830.jpg

そして現役学生から感謝の送別企画が・・・
P1010407_convert_20120305143043.jpg
一人踊りまくった山元君。お見せできないのが残念ですが、その踊りを私のVCに収めすぎ電池が無くなってしまいました・・・泣。

その後、我がラグビー部マネージャー、しかも現役の演歌歌手、クラウンレコードからデビューしてます、CD買ってください!
北村 舞唯さんの「そうなんや・・・」を自身が熱唱
P1010410_convert_20120305143115.jpg
めちゃくちゃ上手いです


その後も近大ファットボーイによるAKBのヘビーローテーションなどイベントは大盛況!!
(残念ながら写真は・・・・到底お見せできるものではありません)


宴も大変盛り上がり、そこで各賞の授賞式が行われました。

H23年度最優秀選手賞は3か所の顎の骨折にも関わらず見事復活しチームをけん引した
星本泰憲
DVC00289_convert_20120305143844.jpg
支えてくれたお母さんと

新人賞はセンターとして1年目ながら活躍した
小林 広人
DVC00287_convert_20120305143741.jpg
本当にうれしそうでした。来季も頑張ってください

そして、チームを陰ながら支えてくれた、主務賞
下平宣太
DVC00290_convert_20120305143915.jpg
彼は本当に陰でチームを支えてくれました。人間的に大きく成長したと思います

その後、少しの歓談時間がありウロウロしていると発見

美男美女の姉弟 
種村 亮太朗 
DVC00288_convert_20120305143811.jpg

ステージ上で何をコメントしようか悩んでいた島にアドバイス、それをステージ上で話したら全く受けずダダすべり、すべった事を私の責任にした島と和解のツーショット
DVC00291_convert_20120305143955.jpg

そうこうしているうちに閉会の挨拶。

と、そこへサプライズゲストが・・・
近大ボクシング部OB 赤井英和さんがお祝いに駆けつけてくれました。
2012-03-04 19 58 51(2)


DVC00295_convert_20120305144058.jpg
真剣に聞いてますが結構酔ってました。

最後に山田一輝新キャプテンから来シーズンの抱負を語ってもらい、参加者全員で部歌を歌い来シーズンの飛躍を誓いました。
DVC00294_convert_20120305144028.jpg

卒業していく4回生諸君 社会人になっても近大ラグビー部で学んだことを忘れずに最高の社会人生活を送ってください。
また、今まではコーチと選手でしたが、これからは同じOB同士、近大ラグビー部の為に頑張って支援、応援しましょう!
そして将来、コーチとして私たちのように戻ってきてくれることを望みます。

4年間お疲れ様でした

最後に記念撮影
2012-03-04 20 15 27 (2)
[ 2012/03/05 15:36 ] ラグビー | TB(0) | CM(0)