fc2ブログ







同志社戦レヴュー&日曜日の出来ごと

みなさんこんにちは
朝からの雨も上がりましたね。気温があがってくるにつれ暑くなってきました、早く梅雨があけてもらいたいものです

さて、先日土曜日に行われました対同志社大学戦のレヴューです。

天候は曇りでしたが湿度が高く蒸し暑かった1日でした。

試合前のアップでは気合十分、精度も高く良いアップが出来ましたが、緊張のためか少し顔の表情が硬く、

アップの途中でメンバーを集め「緊張しすぎ、リラックスリラックス、試合を楽しもう!」と声をかけました

監督さんから指示を頂きいざキックオフ!!
同志社A戦

キックオフ直後、ハンドリングエラーからまさかのノーホイッスルトライを献上。

その後取り返すも、近大の判断ミス、タックルミスなどミスが重なり失点を喫す。

終わってみれば24-38で敗戦
同志社A戦2

圧倒的に力の差があって負けたとは思えない後味の悪い試合でした。しかし、FWの機動力は確実に上がっており、後はどれだけ精度の高いプレーが出来るかです。夏合宿でどれだけ鍛えれるか。そこがすべてです

しっかりとトレーニングしてリーグ戦でリベンジをしたいと思います


話は変わって、その夜、コンディショニングコーチの神田からサニックスブルースの星本テホンが帰阪との連絡をもらい合流。楽しい食事会をしました。

そして翌日曜日、私は東大阪ラグビースクールの指導を終え、息子が淡路島遠征から帰ってくるまで時間があったので神田に連絡を取り合流。星本、神田と3人で大和の湯と言う温泉に行きました
裸の付き合いです
温泉につかりながらたくさん話をしました。楽しかったです

その後、息子を迎えに行く時間になったのですが、神田も星本も一緒に来てくれました
バスを待っていると偶然にも近鉄特急バームクーヘン号 島が通りかかり記念にパチリ

トップリーガーがお出迎え贅沢な話です。
わもんお迎え

あっという間の2日間でしたがとても充実した時間でした
スポンサーサイト



[ 2012/06/25 14:10 ] ラグビー | TB(1) | CM(0)

春季オープン戦 同志社大学戦

みんさんおはようございます。

昨日はものすごい大雨で、深夜1:30頃にはバケツをひっくり返したと言うよりはプールをひっくり返したような雨で大変でした
革靴がびしょ濡れになりスーツもよれよれになってしまいました

まぁ、そのおかげで今日は快晴で涼しいですが・・・

さて、連絡です。

明日、23日土曜日 13:00より同志社大学田辺グラウンドにて春季オープン戦 同志社大学との試合が行われます

春のトレーニングの成果を見せるには最高の相手です

是非皆さん、足を運んで頂き応援をよろしくお願いします。

当初の予定から変更になっていますのでお間違いのないようよろしくお願いします。

6/23 土曜日 
        13:00 Aチーム

        14:40 Bチーム

        16:20 Cチーム


熱い戦いがそこにはある!!
[ 2012/06/22 11:29 ] ラグビー | TB(1) | CM(0)

OB大活躍情報!!

みなさんこんにちは!

今日は台風が接近しており会社によっては早めの帰宅を促しているところもあるようですが・・・
私の会社はがっつり仕事しております。
私も今夜は大事な商談があり夕方から営業活動です
ある意味テンションあがります

ところで、表題にもあるようにOB情報です。

日曜日の朝、サニックスブルースの星本テホンから電話がありました

先日の土曜日に行われた対ホンダヒート戦で出場し、サニックス15人制での初トライしましたと。

本人もとても嬉しそうでした

2009年度キャプテンの野田忠もトライを決めていました

良かったなぁと言ったら「しかし、ミスもあったのできっちりと修正しないとまだまだ上には通用しないです、頑張ります!」ときっちり上を見据えたヴィジョンが見える発言にとても成長を感じました。

かならずやってくれるでしょう!!期待してますよ~

テホン活躍

で、京都産業戦終了し帰宅すると今度は近鉄ライナーズ「近鉄特急バームクーヘン号」こと島直良から電話が

「本日、中部電力との試合で前半20分に交代出場し、そこから2トライ1アシストしました!」とまたまた嬉しい報告がありました

私の友人の「ライナーズ社員選手応援団八戸ノ里地区支部長」石本氏も大絶賛してました

ライナーズオフィシャルHPでは「新人の島が2トライをあげ、ディフェンスでは後半終盤にトライ寸前の独走の選手をタックルで止める活躍をみせるなど、今後の活躍が楽しみです。」と評価されてました

本人は「体がまだ小さいので今はひたすら大きくするためのトレーニングをしてます。頑張ります」と力強い言葉。

島活躍 (2)


近大ラグビー部出身の選手が活躍するたびに心躍るのは私だけではないはず

ぜひみなさんも彼らに熱い応援をお願いしますね

また、他のチームに所属している選手や、その学年の同期などOBの活躍情報あればどしどしご連絡ください。
当ブログにばっちり掲載しますので

kurfc.obkai@gmail.com 井ノ口まで


[ 2012/06/19 15:24 ] ラグビー | TB(1) | CM(0)

京都産業大学戦レヴュー

みなさん、こんにちは

今、営業から帰ってきましたが異常なくらいの湿度です夜半には雨が降るようですが
それまでには帰れる訳もなく・・・しかし暑い!

ところで、昨日行われました枚方ラグビーカーニバルでの京都産業大学戦のレヴューです。

昨日も非常に暑く、試合開始前にはあまりの暑さにびっくりしていましたが、試合直前には曇りだし、風も出てきたので若干涼しくなりました
京産戦アップ2


最近思うのですがAチームのアップは非常に集中力が高く、気合十分だけど頭はクールにミスもなく意識の高いアップが行えるので、気持ちをあげてやる立場としては頼もしい限りです

京産戦アップ

試合開始し10分間はリズムも良くあっという間にトライ!!

スクラムではFWが圧倒!走ってましたね~

このまま圧倒するかに思えましたが・・・ここ数試合でも同じようなミス、反則を犯し、リズムが狂っていく。

こう着状態が続き前半終了、そして怒涛の攻め(どんな所からでも攻める挑戦)を指示され後半開始も、
やはりミスと反則の繰り返しで自分たちのプレーが出来ずにフラストレーションが溜まる。

残り10分からはいつものアグレッシブな攻めを見せたが結果29-14と突き放せずに終了

引きあげてきた選手たちに笑顔は無く、なぜか負けたような雰囲気に。
恐らく自分たちも納得がいかないからだと思います。

見ていて感じたのは確実に強くなっているのにミスや反則でリズムに乗れないことで声も出なくなりコミニュケーションも取れない、試合中にチーム内で少し悪い空気が流れているのかもしれません。

だけど・・・お前たちは本来やんちゃやけど仲がよくて明るい奴ばっかりやん。もっと明るくもっと元気に、そしてもっとラグビーを楽しもうよ

大丈夫、今までの先輩たちも乗り越えてきた!

それ以上にお前たちは進化と成長をしている!

過信せず自信を持って試合に臨み、楽しみながら勝利しよう

今週土曜日、同志社戦 楽しみにしてるぜ~

達可も俺も盛り上げていくぜ~
神田背中
[ 2012/06/18 17:49 ] ラグビー | TB(1) | CM(0)

ワクワクしてきました~

みなさんこんにちは
今日は夕方から雨が降るみたいで非常に湿度が高いですね。

さて、いま、私が応援している福岡サニックスブルースのHPを立ち上げると・・・


春シーズンオープン戦 [ 試合結果 ]
2012年6月2日(土)KICK OFF 13:00 福岡・さわやかスポーツ広場
福岡サニックス ブルース vs コカ・コーラウエスト レッドスパークス 26:26(前半5:19)

(試合メンバー)
1.高島卓久馬 2.永下安武 3.シン・ドンウォン 4.秋田太朗 5.マヘ トゥビ 6.ジェイク・パリンガタイ 7.菅藤 友 8.濱里祐介 9.天本俊輔 10.田代宙士 11.濱里周作 12.タファイ・イオアサ13.田村衛土 14.藤原 旭 15.古賀龍二 16.隈本浩太 17.高田 卓 18. 黄 徹秀 19.星本泰憲 20.西浦啓三 21.原田航路 22.金川禎臣 23.カーン・ヘスケス 24.崔 基俊

判りますか?

そう、19.星本泰憲  な、なんと福岡ダービーに1本目のリザーブに選ばれています
そして、後半5分に濱里選手と交代!!

これはいよいよ開幕メンバーが見えてきたかも~

これからのトレーニングもしっかりやってスターティングを獲得して欲しいですね

がんばれテホン!!
[ 2012/06/15 14:13 ] ラグビー | TB(1) | CM(0)

みなさんおはようございます

今日は本当に暑いですよね~節電節電とささやかれている昨今、地下鉄に乗るのが恐怖です
外の方がまだましと思えるぐらい蒸してます・・・。

ところで、先ほど渡辺BKコーチから面白いメールが来ましたので共有したいと思います。
以下


渡辺です

先程『河内山本駅』で名前を呼ばれました 。

何と 近鉄ライナーズ 島 が山本駅二日間研修とのこと。


なべ「近鉄暑いからエアコン強めに頼むわぁ」

スピードスター島「そんな事は本社に言うてくなはれぇ」

なべの内心「帽子新品か知らんけど形良すぎてユーハイムのバームクーヘンみたいな被ってるやつに言われたないわっ 」

またまだフレッシュマン
本社を頼らず自分自身でエアコンスイッチを(弱)から(最強)に変える→変えれる→変えさせる yes we can
そんな気持ちでJRに対抗してほしいですね(笑)

以上

島も仕事にラグビーにと頑張っているようです。嬉しい限りですね~。

みなさん、島を見かけたら是非声をかけてやってください

近鉄特急島
[ 2012/06/14 11:26 ] ラグビー | TB(0) | CM(0)

OB月例会のお知らせ

みなさんこんにちは
今日は朝から雨で嫌ですね~。まだ気温が少し低いからなんとか我慢出来ますが、気温上昇と共に湿度が高くなり、スーツはよれよれ、髪の毛はクルクルになってしまいます
早く梅雨があけて欲しいものです

ところで、今月も恒例のOB月例会がおこなわれます。
最近、1ヶ月が異常に短く感じるのは私だけでしょうか・・・

今週の土曜日に心斎橋 中華料理 大成閣にて行われます。

日時:6/16 PM19:00~ 開始です。

是非みなさん多数お集まりいただきますようよろしくお願いします。

今年の近大ラグビー部は違う。いけるぜ!などなど大いに語り合いましょう

よろしくお願いしますね~
[ 2012/06/12 12:50 ] ラグビー | TB(1) | CM(0)

滋賀県ラグビー祭

みなさんこんにちは。

大阪も先週に梅雨入りし、毎日さえない天気が続いていますね
でも、若干涼しいので過ごしやすいですね

さて、先週土曜日に行われました滋賀県ラグビー祭での立命館大学との一戦の模様を報告したします。

前日からの雨でグラウンドコンディションが気になっていましたが、当日は雨も上がりなんとか雨の中での試合は回避できました。

ウォーミングアップから良い意味での緊張感もあり非常に高い意識、集中力がありました。

滋賀祭

その後、万全の状態で選手を送り出しました。


滋賀ラグビー祭1JPG

試合は近大のFWが大健闘し、セットプレー、ラインアウト、ディフェンスとすべてにおいて上回っていました。
しかしながら、ウエットコンディションのせいか肝心なとこでのハンドリングエラー、コミニュケーション不足、サインミスなど細かいミスが連発。

取れるところでのツメの甘さが露呈し、結果は12-15で敗戦でした

色々課題も出てきましたのでしっかりと修正しリーグ戦ではきっちり借りを返したいと思います。

遠方までお越しいただきましたOB諸先輩、父母の方、応援ありがとうございました

次戦は6/17 14:45KO 枚方ラグビーカーニバルでの京都産業大学戦です
応援よろしくお願いします
[ 2012/06/11 14:19 ] ラグビー | TB(1) | CM(0)

観戦応援ありがとう

みなさん、おはようございます

今日は朝から少し曇り空ですね。雨が降らなければ良いのですが・・・。

さて、先日行われました大阪産業大学との試合に2011卒業の紀キャプテン、小田、李リャンヘンの3人が応援に駆けつけてくれました

神田小田リャンヘン紀€_convert_20120605111416[1]

この年代はみなさん記憶に新しいと思いますが、そう、関西リーグ3位、大学選手権出場、慶応との熱戦を繰り広げた年代です

男前快足ウイング小田、堅守のリャンヘン、チームを牽引し続けた紀と、それは個性豊かなメンツがそろっていましたね。

3人の中で卒業後ラグビーを続けているのはきんでんに勤務の小田一人。
リャンヘンも紀も ALL KINDAI FAMILY RFCに参加を要請しました

卒業してもこうやって後輩たちを応援しに来てくれるのはうれしい事ですね

紀、小田、リャンヘン、また応援よろしく頼むで

[ 2012/06/05 11:28 ] ラグビー | TB(0) | CM(0)