OBOG会執行部の島田です。先日ご案内させていただきました関西大学春季トーナメント決勝の対戦相手は京産大となりました。(京産 66-19 同志社)

優勝のかかった大事な一戦へ向け、現役の学生たちも日々練習で最善の準備を行なっております。ぜひたくさんのOB,OGの方々がお集まり頂き、学生達を盛り上げていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
●日時 7月2日(日)15:00
●場所 近畿大学Eキャンパスグラウンド
●対戦相手 京都産業大学
詳細:
http://rugby-kansai.or.jp/50022万障お繰り合わせの上、是非現役の応援に来ていただければと思います!
もし各学年でLINEグループをお持ちでしたらご共有いただけましたら幸いです。
スポンサーサイト
OBOG会執行部の島田です。
現役ラグビー部員が勝ち進んでおります関西大学春季トーナメント決勝の日時と会場が決定しましたのでご報告させて頂きます。
●日時 7月2日(日)15:00
●場所 近畿大学Eキャンパスグラウンド
●対戦相手 同志社大学対京都産業大学の勝者
詳細:
http://rugby-kansai.or.jp/49736
万障お繰り合わせの上、是非現役の応援に来ていただければと思います!
OB,OGの方々がお集まり頂き、学生達を盛り上げていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
また先日の東海大との定期戦、近大ラグビー部の近況などがラグリパWest!に寄稿されております。ご一読いただければ幸いです!
「敗戦を秋の糧に 近畿大対東海大定期戦」

http://rugby-rp.com/column.asp?idx=111484&code_s=10061011
皆さんこんにちは😃
最近はお天気が良く気持ちいいですが、
これから梅雨を迎えジメジメした嫌な季節が来ますね(^^;;
ところで、昨日行われた関西大学ラグビー春季トーナメント準決勝 対天理大学戦に観戦に行って来ましたが、
昨年の覇者天理大学相手に力戦奮闘して35-35で引き分け、抽選の結果、決勝進出を決めてくれました♫

今年は本当に楽しみです。

でも、本当の闘いはこれから!
夏合宿ではビシビシ練習、ガンガン鍛えて秋の本番に向けさらなる進化と成長を期待しています(≧∇≦)
その夏合宿の成果を見るためにOBOG会では有志を募りラグビー合宿の聖地 菅平高原へ
視察親睦旅行を企画しました。
一昨年から実現し昨年も多くのOBの方が参加してくれました。
今年もたくさんの方の参加お待ちしております。
日にちは8月18日金から20日日曜まで。
19日には近大OBのがちょん事、中山君がコーチしている中央大学戦を観戦。
その後はバーベキューや懇親会を予定しておりますので一緒に楽しみましょう♪
宿泊先はペンションラーチ
〒386-2204
長野県上田市菅平高原1278-1139
tel:0268-74-3443
です。
宿泊費は一泊9500円です。
18日から泊まる方、19日に泊まる方、連泊される方も大歓迎!!
私は18日の夜に出発し19日の朝に到着し1泊の予定。
本当に楽しいので皆さんの参加おまいしております。
参加希望方は井ノ口までご連絡下さいね( ´ ▽ ` )ノ
Kurfc.obkai@gmail.com
幹事長 井ノ口まで