執行部島田です。
北野文清(S55年度卒)先輩の御尊父様が永眠されました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
通夜式 7月29日(土)19:00~
告別式 7月30日(日)10:30~11:30
式場 城東玉泉院 大阪市城東区今福西5丁目2-8
https://www.keihango.co.jp/gyokusenin/
なお、お香典の方は辞退されております。
スポンサーサイト
各位
執行部の島田です。
4年生激励会開催場所変更のお知らせです。
参加人数がお店の収容できる人数を大幅に超えた事により、誠に申し訳ありませんが、下記に変更させて頂きます。
●日時:8月11日(金祝)18時〜
●場所:鮮魚料理四季の館「花ミスマッチ」
https://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27043647/ 東大阪市小若江3-6-5
TEL06-6724-0119
近大西門前南北の筋を北へ(西門に向かって左折)、一つ目の筋を左折してすぐ。
●会費:¥5000
以上、宜しくお願い致します。
OB.OG会執行部の島田です。
毎日猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて皆さんにOB・OG会からのお知らせです。
今年の近大ラグビー部は春のシーズンを終え、素晴らしい内容で春季トーナメントも準優勝し、この秋のリーグ戦がとても楽しみであります。
8月には合宿を行い徹底的に鍛え上げ、必ず素晴らしい結果を残してくれると信じています。
そこで、4回生の激励会を実施しますので参加される方は下記アドレスへ参加希望とご返信ください。
●日時:8月11日(金祝)18時〜
●場所:鮮魚料理四季の館「花ミスマッチ」
https://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27043647/
東大阪市小若江3-6-5
TEL06-6724-0119
近大西門前南北の筋を北へ(西門に向かって左折)、一つ目の筋を左折してすぐ。
●会費:¥5000
参加されます方はこちらへご連絡くださいませ。
kurfc.obkai@gmail.com当日は4回生とスタッフの方々が参加する予定です。
日頃頑張っている4回生へどうか激励のためお越しいただければ幸いです。
宜しくお願いします。
OB・OG会副幹事長
島田 隆弘
近畿大学体育会ラグビー部OBOG会執行部副幹事長の島田です。
7月17日(月)海の日に行われました近大附高ラグビーカーニバルにて、近畿大学体育会ラグビー部OBOG会より、近畿大学附属高校ラグビー部へ激励のお祝いの贈呈を行いました。


またカーニバルでは現役激励セレモニーと致しましてOBと現役の交流戦も行われ、若手OB中心のチームでは大学の現役生もオフを返上して多数参加しておりました。

近畿大学体育会ラグビー部OBOG会と致しまして、会の目的の一つに「附属校との連携強化」を掲げています。
私自身、近大附属→近大出身者の一人で、以前から卒業されたOBが不定期に来られ教えていただくことはありましたが、定期的に改善されているか把握できないと実際の成長にはなかなか結びつかない面がありました。
現在は野田忠FWコーチが附属校のコーチを兼任されチームの指導に当たられております。
こうして大学側より一つ上のカテゴリの指導を提供することで、大学・社会人で必要なスキルを理解できます。
そうすることで短期的な目標だけではなく長期的な目標を定めることができ、技術・意識を高め、附属校の強化につながると思います。
また高校・大学間の連携を強めることで毎年附属校より入部者がいることを考えれば、大学ラグビー部の強化へもつながってくることだと思います。
本日もグランドは厳しい暑さでした。健康にはくれぐれもご留意ください。
引き続き近畿大学体育会ラグビー部へのご支援、ご声援のほどよろしくお願い致します。