皆さんこんにちは☀️
急に寒くなったり温かくなったり調子狂ってしまいますね😅
コロナ禍も少しだけ落ち着きましたが皆さんお身体にはくれぐれもお気を付けください😊
さて、今日は東大阪KINDAIクラブ(以下akf)の報告です!
akfは近大ラグビー部、近大附属高校ラグビー部OBを中心としたメンバーで2012年に発足、
現在近畿クラブリーグカテゴリーBに所属。
昨年度は快進撃を続けていましたがコロナ禍でリーグ中止となり残念でしたが、
今季は10月24日に開幕戦を迎えることが出来ました✌️
開幕戦の相手は一昨年までカテゴリーAで躍進していた京都フリークス。
対するakfはコロナ禍でグラウンドも使用出来ず、大阪市内の公園や広場を見つけては活動をしていました(笑)
秋晴れの京都宝ヶ池球技場。

キックオフ直後は硬さが見れたものの、モールで押し込んでトライ😆
そこからは怒涛の攻め!
チームを鼓舞し牽引する弓手キャプテン

BIGスクラムで再三ターンオーバーする塩野バイスキャプテン

走り出したら止まらない荒川バイスキャプテン

素早いテンポでボールを捌く高橋英希

ラインアウト成功率100% アグレッシブな動きの竹内よっちゃん

エグいポテンシャルで再三ラインブレイクするルーキー酒井ひであき

相手をなぎ倒して進むルーキー ジャイアント積😆

突破、破壊、爆発 竹内琢恭

アグレッシブに走り回る山田拓実

筋肉番長 西良祐

ペネトレーター松岡げんげん

スクラムだけじゃなく走り回る変顔王 松尾銀太

小柄ながら強いあたりと走力で翻弄する長森健彦

長い夏休みを終え体力万全 越山龍三

躍動感あるプレーで魅了する 玉置哲史

オシャレ番長 タックラー西野敦士

相手にあたりまくるウイング ジミー武藤

生涯現役 西クチビル康雄

総力戦で臨んだ結果
67-19で圧勝✨✨✨

幸先の良いスタートがきれました😆
プレイヤーオブザマッチは2名
先制トライを決めたよっちゃん

ルーキーながら走り回った酒井ひであき

次節は強豪 雑草クラブ戦
10月31日日曜日 鶴見緑地球技場
11時キックオフ
応援よろしくお願いします😊
東大阪KINDAIクラブではメンバーを募集しています
ファミリーとしてどんどん迎えてますので、是非入部してくださいね👍
#若手の頑張り
#おっさんのサポート
#近大ファミリー

チームディレクター
井ノ口泰弘
スポンサーサイト
皆さんおはようございます☀
先週までは夏日が続いてたのに、急に寒くなり
秋を通り越して冬がやってきましたね💦
寒暖差で体調崩さないでくださいね😊
さて、10月17日日曜日、コロナ禍で無観客が続いていた関西大学リーグ戦。
待望の有観客試合です😆
会場は滋賀県の皇子山競技場🏟
京都の大学3校が揃う好カードと言うこともあり
朝から長蛇の列
当日は執行部がOB OG会受付を担当😊
1年ぶりに受付しましたが沢山のOB OGが来場してくれて
大忙しでした💦
関東から来場してくれた藤本新会長と山野新副会長と
H10年卒の野田くん
H8年卒 藤山君夫妻。藤山君は今年Eキャンパスグラウンドに観戦用の台座を無償で設置してくれました😊
若手のR3年卒、酒井くん、R2年卒岡崎くん、相川くん
H3年卒 大野くん夫妻。私の同期のキャプテンです😊
近大ラグビー部の御大、S41卒 小森顧問と真田相談役
S51年卒 深田さん
関東から応援に来てくれた熱いコラムニスト H1年卒内藤さん、本当はS63だけどH1卒堀さん、前OB OG会長 伊藤さん
愛媛県は宇和島からお越しいただいたS56年卒宇都宮さんとS41年卒近藤相談役
近大ラグビー部を愛してやまないS48年卒豊田顧問、S53世良顧問、貴田相談役
若手のH31年卒竹内くん、梅村くん、永田くん、長森くん、中田くん
竹内くんと梅村くんと長森くんは我らが東大阪KINDAIクラブの主力メンバーです😆
メンバー募集中でーす👍
H7年卒 大山新副会長と同期の美柑夫妻
近大ラグビー部のスター⭐️H25年卒 コベルコ神戸スティーラーズ 子供に優しい山本くん
S59年卒 尾上さん、幸輝とのツーショット🤣笑笑
さすが押さえるとこは押さえますね(笑)
毎年必ず全試合応援に来てくれるS50年卒 松嶋さん
私と同期のH3年卒能澤くん
H10年卒平野くんと同期の山野くん、野田くん
私の心のよりどころ、S59年卒矢倉さん、マスクあるから大声出せない石原さん🤣、とS57年卒池田さん
生涯現役ラガー、H6年卒 西くん
H28年卒 荒川くんファミリー😆
大輔も東大阪KINDAIクラブの主力メンバーです👍
娘さんのほっぺた可愛い❤️❤️❤️
癒されます😆
沢山の応援ありがとうございました📣😊
結果は4点差の惜敗でしたが、最後まで諦めず攻め続けた結果、勝ち点1を獲得出来たのは収穫です😆👍
次節は10月30日土曜日、関西学院大学戦です。
沢山のご来場お待ちしております😆
当日券はありませんのでチケット必要なOB OG会員は井ノ口まで28日までにご連絡ください。
OB OG会 幹事長
井ノ口泰弘
OB•OG会の皆様こんにちは😃
朝晩はめっきり涼しくなりましたが日中はまだまだ暑いですね😵💦
ウチのワンコ🐩もバテてます笑笑
さて、いよいよ今週末に迫ってきた対同志社大学戦!
選手達の仕上がり具合はまずまずと言ったところでしょうか😆
無観客試合が悲し過ぎますがスポライブやJSportsオンデマンドで応援しましょう📣!
さて、先日もお伝えしましたが、女子マネージャーの尾形さんから後日スタッフ7人で撮影した写真と、「OB•OG会の皆様へ、素敵なスタッフおそろいのパーカーをありがとうございました!これからも勝利目指して選手達をサポートして行きますのでよろしくお願いします」とメッセージを頂きましたので報告します😆👍
青春ですねー😆
こう言う気遣いが出来る後輩達が可愛くて仕方ないですねー✨✨✨
これからも選手達共々支援していきたいと強く思いました😁
OB・OG会の皆様、引き続き支援、応援よろしくお願いしますねー❤️
幹事長
井ノ口泰弘
OB・OG会の皆様こんにちは☀️
緊急事態宣言も今日10月1日から解除されましたね😅
以前の様な生活にはなかなか戻れないとは思いますが健康に気をつけて頑張りましょうね👍
さて、先日、関西大学リーグ開幕戦での素晴らしい闘いで勝利してくれた後輩達へ、OB・OG会の皆様からお預かりしています会費から、新しいコンタクトバッグ20個を寄贈いたしました😊
OB・OG会を代表して藤本会長から寄贈いたしました👍

今時のコンタクトバッグは小さくてコンパクトですが強度高く、練習に最適との事。
進化してますねー😆
もちろん、裏には

ばっちり我々OB・OG会からとプリント🤣
そして、かねてから考えていた事ですが、
いつも選手たちを陰で支えながら全力でサポートしてくれている学生スタッフ7名に個人ネーム入りのお揃いのパーカーも寄贈いたしました😆👍

これから寒くなるのでこれを着て選手たちを支えてくださいね👍

※撮影時のみマスクを外しています
皆様、これからも近大ラグビー部への支援、応援をよろしくお願いします。
OB・OG会費もまだまだ受け付けておりますのでよろしくお願いします😆
全ては現役選手のサポート、チーム支援、運営の為に使用しています😊
OB・OG会執行部
幹事長 井ノ口泰弘