OB・OG会の皆さんこんにちは。
もうすっかり秋ですね
日が短くなってくるとなんだか寂しい気持ちになるのは私だけでしょうか?(^^;)
さて、9月25日(日) 滋賀県の皇子山陸上競技場にて行われました関西学院大学戦のレヴューです。
当日は秋晴れの🌞中、天候のコンディションは完璧でしたね(笑)
キックオフ12時半でしたが私と大山副会長は10時半に到着し皆様を迎える準備をしました。
マネージャーの伊東さん、石川さん、TRの中谷さんもお手伝いしてくれて助かりました💗

第2節も一番乗りは中島総監督夫人率いる中島ファミリー💗♬
大山副会長、娘さんの肩に手をまわし、夫人に対してもチュウしようとする無礼な態度💗総監督にシバかれろ!!(笑)

S54卒 栗本さん 今年は全戦応援に来てくださるとの事♬

S52卒 三木さんご夫妻も遠路はるばるお越しくださいました!

S49卒 丸山さん、S54卒 村木さんご友人

S50卒 松嶋さんとS59卒 石原さん 久しぶりに石原節聞いてみたいなー(笑)

S59卒 尾上さん、S53卒 貴田さん、S56卒 宇都宮さん
宇都宮さんは2戦連続で愛媛県宇和島市から車飛ばして応援に駆けつけてくださいました!
感謝しかありません💗

総監督夫人の実兄 福田さん♬恥ずかしがり屋なので私と一緒に(笑)(≧▽≦)

S41卒 近藤御大も腰痛を我慢しながら応援に🎵
御大も写真を拒否するので私とギャルピース( ´∀` )ww

昨年まで近大FWコーチのH22卒 松井くんも応援に来てくれました💗

三菱ダイナボアーズ所属のH30卒 田中伸也くん(中央)と執行部役員H31卒 玉置くん(左)、現KINDAIクラブ主力の長森君(右)

R3卒 松山くん、三菱ダイナボアーズ所属 昨年度キャプテンの福山くん、現KINDAIクラブ新人の河井くん
若手が来てくれると嬉しいですよね💗母校愛大事🎵

試合内容には触れませんが、結果7ー27で完敗しました( ノД`)シクシク…

帰り道、大山副会長と駅に向かっていると、肩を落とし、ため息100回ついてるオジサン二人(笑)を発見したので激写📷
石原さんと尾上さんでしたww
母校ラグビー部をこよなく愛するお二人の心中お察しします。。。。( ノД`)シクシク…

東京から日帰りで観戦に来てくれた大山副会長をすんなり帰らす事はできず、2人で京都駅下で反省会💦
彼、黄昏てます(笑)

いろいろ話して少し元気になってきたら生ビール大を追加しまくる大山副会長(笑)
悔しくも楽しい時間でした💗

リーグ戦はまだまだ始まったばかり。次節まで3週間あきます。それまでに、修正とさらなる強化を期待しています!!

第3節もOB・OGの皆さんの応援が力になりますのでたくさんの応援観戦お待ちしております!
勝っても負けても近大ラグビー部愛💗
OB・OG会 幹事長
井ノ口泰弘
スポンサーサイト
OB・OGの皆様こんにちは(*‘∀‘)
2022年度関西大学ラグビーAリーグは
2022年9月18日に開幕しました!
当日はコロナ禍前以来のすべてのチームが揃って花園で開幕ということもあり、
朝の10時半には長蛇の列でした!
ラグビー人気、そして待ちに待った規制なしの開幕!

OB・OGを迎え入れるべく、我々執行部は早朝から準備!

会場一番乗りは中島総監督夫人と娘さんのめぐちゃん!
久しぶりに夫人の黄色い?声援聞きたいな💗(笑)

当日はたくさんのOB・OGが駆けつけてくださいました。
S54卒 栗本さん

S50卒 田中さん

S50卒 松嶋さん

H6 西くん

S52 三木さん夫妻

右から、S41 小森御大、真田御大、H7小森くん

H5卒 渡辺くん

右からS56卒 宇都宮さん、S48卒 豊田さん、S53卒 世良さん、S60卒 小来田さん

H8卒 藤山くん

S59卒 矢倉さん、尾上さん

H元年卒 炎のコラムニスト内藤さん、伊藤さん、増家さん、安井さん

S41卒 近藤御大

S53卒 貴田さんと娘さんのH10卒 貴田千晶さん

H10卒 平野くん

H27卒 光井くん夫妻 光井君は移籍し今シーズンよりDOCOMOレッドハリケーンズで活躍します!
大阪なので皆さんどうぞ応援よろしくお願いします。

S47卒 丸山さん

S57卒池田さんは娘さんとお孫さんと応援に来てくれました💗

S54卒 河井さん

H4.5卒(笑)野田関東支部長

H10卒 脇本くん

H19卒 岡崎くん、高田くん

H6卒 川部くん

H11卒 前原くんとお母さん

執行部会計の井上くんは子供達も一緒に応援❤️

開幕戦は何が起こるかわからないもんです。
近大も過去に開幕で同志社を破る大金星と、絶対に勝てると思っていたのに敗戦して
7連敗も経験しました(-_-;)


内容はともかく1点差でも勝てばいいのです!


その経験値から勝てたことが最大の収穫です。
次節 関西学院大学戦も簡単にはいかない相手です。
さらに気を引き締めて、精度の高いプレーで勝利を目指してもらいたいです!
我々OB・OGも選手と一丸になって応援しましょう!
今後もよろしくお願いします。
OB・OG会 執行部幹事長
井ノ口 泰弘