皆さんこんにちは

今日はとても寒いですね~

夜半過ぎには雪が降り、大阪市内でも積雪のおそれありとか。。。
深夜に帰られる方はお気を付けくださいね。
さて、バックスコーチの渡辺氏よりのご挨拶をいただきましたのでここに記載します。
ご報告
BKコーチの渡辺晃年でございます。
2010年1月から4年間BKコーチとしてサポートさせていただきましたが
辞任させていただくこととなりましたのでこの場をお借りしてご報告申し上げます。
当初スタッフのお話をいただき、現役を退いて数年経過していたため、
学生をコーチングする「スキル」「自信」もございませんでした。
中島総監督、先輩である井ノ口さんから「情熱」に勝るものはない!とアドバイスいただき、
チャレンジしようと決断しスタートしました。
ラグビー選手として成果を上げることも重要でしたが、人間力を向上すべく、
挨拶に始まりコミュニケーションの重要性、何事にも一生懸命取り組む、自身と関わる全てに感謝の気持ちを持つ。
ラグビーを通じて私が経験してきた事を伝え、その事が少しでも彼らの役に立てばと思い取り組んできました。
誰からも愛されるチーム、誰からも愛される人間になってほしいと強く感じたからです。
中島総監督、神本ヘッドコーチ、スタッフの皆様、
OB、父母、学校関係者の皆様、本当にお世話になりありがとうございました。
今後はOBとして支援していきたいと思います。
近畿大学体育会ラグビー部益々の発展を祈念しております。
渡辺晃年

現役時代は私の2つ下の後輩で毎日毎日辛い練習や私の気まぐれなシゴキ(笑)にも耐え、その精神力
の強さゆえ4年時には主将として活躍しました。
卒業後はNTTドコモラグビー部初代キャプテンとして関西社会人ラグビーで活躍しました。
彼も述べているように引退後はしばらくラグビーから遠ざかっていましたが、毎年母校近大ラグビー部
の試合会場では情熱あふれる応援をしてくれてました。

私の可愛い後輩の一人です。
気さくで物おじしない、明るく情熱溢れる人物です。
これからはラグビースクールを中心に指導するようです。
これからの活躍を期待しています。
井ノ口泰弘
スポンサーサイト