こんにちは!執行部の島田です!
今日は昨日とうって変わって晴天ですね(-_-;)
これが昨日だったら最高だったのに・・・・・。。
さて、昨日、恒例の近大ラグビー部感謝祭が開催されました。
過去20年は天気に恵まれていたのですが、今年は大雨が降る予報が出ており、学生たちが運営する模擬店の用意等を発注した執行部と致しましては当日まで不安がいっぱいでした。
迎えた当日は早朝はなんとか天気が持ち、学生及び執行部スタッフが協力し、参加者の皆さんをおもてなしする準備をしました。


中島総監督やOBOGの皆さんで記念撮影!!
関東支部より内藤先輩にもお越し頂きました。
内藤先輩、いつも遠方よりありがとうございます!

10時ごろから強い雨が降り出しましたが、近大カップに参加されていたスクールの子供達はカップ争奪に燃え雨をもろともせず
熱戦を繰り広げていました。
試合後はお楽しみの模擬店でたくさん食べてくれていましたね。


11時からはOBOG総会が行われ、今年度の事業、収支報告、また次年度の事業、収支計画が報告され、参加されたOBOGの方より承認を頂きました。

今年度は近畿大学体育会ラグビー部創部70周年、また近々近畿大学創立100周年となっております!
また皆様にご協力をお願いすることがあると思いますので宜しくお願い致します🙇
現役生は今年初のA戦が摂南大学と行われ、39 ー 7で勝利致しました。
雨の中、得意のモールで何度もトライを生んでおりました!今年も楽しみであります😆

その後、東大阪KINDAIクラブ対1年生で試合をしましたが、今年はスピードに翻弄され悔しい思いをしましたが、
OBといたしましては心強い新入生がたくさん入部してくれたことにうれししくも思いました💪

例年通り、母の日ということで学生からお母さん方へ感謝をしっかり伝えておりました!
照れている部員も見受けられてほっこりしました!😊

感謝祭も悪天候の中でしたが、無事に閉会しました。
今回、感謝祭実施に伴い沢山の皆さんの協力のもと、無事に終えられたことここに感謝いたします。
現役部員、マネージャー、スタッフ、父母、大学関係者、OBOG会の皆さん
お疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。
スポンサーサイト