fc2ブログ







関西大学ラグビーAリーグ第2節 同志社大学戦観戦記

みなさんこんにちは😁
やっと涼しくなったと思っていたらなんのなんの
夏に逆戻りしてしまいましたね💦💦
 

さて、関西大学ラグビーリーグ戦も第二節を迎え酷暑の中,
学生たちは熱戦を繰り広げてくれています。
 

第二節は同志社大学戦!
開幕戦の立命館大学に勝利し、何としてでも勝ちたいゲームです。

みなさん暑い中、遠方まで足を運んでいただきありがとうございました。

 
執行部は酷暑対策に当日お越しいただいたOB・OGの皆様に
ひんやり冷たい瞬間冷却パックをお配りしております。


当日もたくさんのOB・OGの皆さんが応援に駆けつけてくれました!
 
内藤さんは車で片道5時間半かけて2週連続で応援に駆けつけてくれました!
ありがとうございました❤











共に近大ラグビー部のコーチとしてコーチングしていたクリスさんも応援に来てくれました!


美柑くんは家族で応援に駆けつけてくれました😁


平成8年卒の元マネージャーの千夏ちゃんも駆けつけてくれました✌️

近大ラグビー部は伝統的に美人マネージャーが多いです😆


さて試合は序盤は同志社大学ペースでしたが、近大も反撃の狼煙を上げ攻めまくる展開。
前半は14-14と同点で折り返す。
 

その後も、打ち合いの殴り合いのごとく取って取られて。

観戦者にはたまらない緊張感ある試合になりました。
 

42-42でむかえた後半40分。ロスタイムは2分。
 

近大のマイボールで敵陣10メートルまで攻め込みましたが痛恨のターンオーバー。
そこから同志社が35フェーズ攻め続け、我らが近大も守り続けましたが最後は力尽きて
トライを献上。
 

結果は42-49と逆転負けになりました。

 

悔しい気持ちが溢れだしましたがよくこの酷暑、気温の中最後まで闘い続け、
ミスなく攻め、ミスなく守り続けた両校学生たちに敬意をはらいたいと思います。
 

また、熱中症の危険もある会場で最後まで声をからして応援していただいたOB・OGの皆さん、本当にありがとうございました。
まだまだこれから。
次節、9月14日土曜日、鶴見緑地球戯場にて行われます京都産業大学戦も皆さんの熱い応援よろしくお願いいたします。
 

がんばれ近大ラグビー部
応援がんばろうOB・OGのみなさん
 
近大ラグビー部OB・OG会
幹事長 井ノ口泰弘
 
スポンサーサイト



[ 2019/09/09 10:49 ] ラグビー | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

この記事のトラックバック URL
http://kurfcob.blog.fc2.com/tb.php/334-3edaf3c2