OB・OGの皆さんこんばんは。
3月に入りすっかり春の気配に変わりワクワクする季節になりましたね❤️
このまま春が来て暖かくなるのが楽しみでしかないですね✨
さて、今日は私がディレクターを務めている東大阪KINDAIクラブからの報告です✨✨
東大阪KINDAIクラブは2012年に創部したクラブチームです。
※創部当初はall kindai familly RFC
当初は近畿大学、附属高校、近大関係OBのメンバーで創部しました。
せっかく近大グループ卒業なのにバラバラでクラブチームに入るなら、
卒業したメンバーの受け皿となるべく家族の様なチームを作ろうと all kindai famillyとしてスタートしました。
そこから近畿クラブAリーグを目指し、東大阪トライリーグ、大阪府クラブリーグC→B→Aを経て近畿クラブリーグ昇格。
近畿クラブリーグではC→B→C→Bと苦戦した時期もありましたが、若手の入部もありコロナ前のリーグでは
快進撃をしていましたが結果途中、コロナでリーグ中止。
コロナ禍ではホームグラウンドの近大グラウンドが使用出来ず、
練習場所を探して大阪中の公園の空き地を転々としていました(笑)
それはまさにグラウンドジプシーです😂
それでもチームメンバーのモチベーションは下がることなく今日の良き日に繋がりました。
東大阪KINDAIクラブは10年間の時を経てAリーグに昇格しました㊗️㊗️㊗️
まずは試合のレビューです。
私はアップを担当するのですが、試合前のアップからメンバーの集中力が高いのがわかりました😊
対戦相手はAリーグ5位の強豪スーパースターズさん。
キックオフから攻めまくり、快速ウイング島のトライで狼煙をあげます✨エグいスピードです笑

そこからは怒涛の攻め。若手の玉置が今日もキレっキレでインターセプトなど躍動!

司令塔の梅村はスピード、キレ、状況判断の三拍子でチームを牽引


ジャイアント積も大暴れ😆


破壊神 竹内琢恭は攻守共に破壊力がエグい🤣
僕、絶対対面嫌ですわ笑笑来たら逃げますww


長年チームの中心として活躍してきた山田拓実はアグレッシブさとクレバーなプレーが持ち味で活躍✨


激しくディフェンス、激しくアタックする松岡げんげんも走りまくる😊

ベテラン?並の巧さとテンポで球をさばく越山😆
省エネプレーが得意🤣笑笑


FWの要、組んで良し、投げて良し、走って良し!いったいどれだけ走るのかと思うくらい走る竹内よっちゃん😆✨


キャプテンの弓手は献身的なプレーでチームを鼓舞する💪


走る、蹴る、守る。バランス最高の下平りょうや✨
怪我の兄、せんたに代わって大活躍😁


100キロ超級ウイング ジミー武藤も走る👍

チーム1の変顔王 松尾銀太はスクラム圧倒😆
ディフェンスもバチバチ行き、当たり前のことを当たり前にします🤣笑笑

小兵 長森の足首に刺さるタックルはチームの再三のピンチを救います❤️
彼女の前で活躍を見せれてよかったね❤️❤️❤️笑

怪我でこの試合は出れなかったけどスタッフに入り的確な指示をする荒川バイスキャプテン✨

プロップらしからぬ走力とハンドリングでインターセプトし、ゴール目前まで50メートル独走の塩野バイスキャプテン✨😂
相手にタックルされた時、シャチホコみたいになってました🤣笑笑

後半から出場の横下

岡本兄

ミナミのバー6代目大関屋店主 辻口🤣笑笑

子連れ狼 豊山🤣
僕の3つ下クチビルゲ西も現役バリバリ🤣

出発進行👨✈️ガンギww

応援するおっさん達🤣


ちびっ子応援団❤️


メディカル担当のおっさん🤣

挨拶無かったな😤ひろや笑
試合は若手の力が爆発して終わってみれば71-10で勝利🏆
そして近畿クラブAリーグに昇格しました✨✨✨✨

来季からは日本トップクラスのクラブチーム六甲クラブさんや芦屋クラブさんと同じリーグになります😅
ここが終わりではなくスタートなので気を引き締めてチーム一丸となり頑張っていきたいと思います。
チームではメンバーを募集しています✨
昨年はジャイアント積くんや酒井秀章くんが入部してくれチームの躍進の原動力になってくれました。
楽しいチームです❤️







近大ラグビー部卒業生にも一生懸命
リクルートしていますが…今年はまだいません😭😭
興味がある人は近しい先輩か井ノ口まで連絡ください。
自薦他薦は問いません(笑)
ぜひよろしくお願いします。
東大阪KINDAIクラブ
チームディレクター
井ノ口まで
090-2281-6637
番外編
写真で一言
それなんて言う色?笑

おじいちゃんと孫

好き❤️

すーを差し上げます🤣
盗撮アカン🤣

昇格バンザーイ🤣🤣🤣

完
スポンサーサイト