fc2ブログ







2/18 OB会月例会レヴュー

みなさんこんにちは
今日は天気は良いですがまだまだ寒いですね

さて、先日2/18に行われました毎月第三土曜日に行われていますOB月例会のレヴューです。

と、その前に・・・

当日はかなりの冷え込みで、グラウンド練習でもかなり寒かったです。

ちょうどリハビリ組が暇そうにしていたので、西本、田中(新3年)塩野、今江(新2年)を引き連れてラガーマンの聖地 花園ラグビー場までランニングを敢行しました。

出発時、みな一様に遠いだとか時間かかるだとか文句を言っていましたが、お構いなしにスタートしました。
当然私も一緒に走るので、20歳以上の年齢差を考えると学生が遅いはずがない。

しかしながら片道約5キロ往復で10キロの道のり、最後まで私についてきたのは塩野だけでした・・・。
DVC00274_convert_20120220101826.jpg

折り返し地点での花園ラグビー場ではちょうどトップリーグのワイルドカードトーナメントが行われており、近鉄ブースではOBの北川、松井、隅中選手に会いました。
現役生にきちんと挨拶をさせて記念撮影。

DVC00273_convert_20120220105156.jpg

グラウンドに戻り、「しっかり走り込みをしとけよ!」と言って練習終了。良い汗かきました

その後一度帰宅し、OB会の行われる心斎橋 大成閣へ

入口では、この3月に卒業する4年生が15人おり、久々の対面となりました。

みんな久々の再会だったので、おしゃれな奴、激やせした奴、太った奴などなど多様でしたがうれしかったです

DVC00283_convert_20120220102249.jpg
DVC00282_convert_20120220102224.jpg
DVC00281_convert_20120220102156.jpg
DVC00280_convert_20120220102130.jpg

OB会も大変盛り上がり、最初はOB会からの支援報告やOB会とはどういう組織なのか、運営方法や今後についての説明があり、学生からは自己紹介、就職先など報告し、そしてみんなOBとして今後も支援しますと熱く語ってくれていました。素晴らしい事です。
新しいOBが毎年誕生し増えていかないとOB会の存続はあり得ません。
是非期待しています。

最後に米本キャプテンから今回ご厚意でご招待していただいたOB会会長はじめOB会役員にお礼を述べてお開きとなりました。

SANY0212_convert_20120220102707.jpg

次は3月4日の卒部式です。みんなでそろって会えるのもそれが最後だと思うと寂しいですが彼らの社会人としてのスタートをお祝いしてやりたいと心から思いました。

最後に全員でパチリ

SANY0211_convert_20120220102642.jpg
スポンサーサイト



[ 2012/02/20 11:11 ] ラグビー | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

この記事のトラックバック URL
http://kurfcob.blog.fc2.com/tb.php/65-d03caebb